販売 現代刀最高峰 赤松太郎の祖【肥後住兼重】2尺4寸超 まさに真骨頂!豪壮無比の清麿写し超大作 地刃傑作出来 驚異の元幅3.72cm 掻き流し樋

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報






現代刀最高峰 赤松太郎の祖【肥後住兼重】2尺4寸超

まさに真骨頂!豪壮無比の清麿写し超大作 弟・直幸との合作

地刃傑作出来 驚異の元幅3.72cm 両面掻き流し樋


■コメント■
ご覧いただきありがとうございます。

【銘】
表『肥後住直幸 兼重合作』
裏『乙卯年十月日』

木村兼重刀匠は熊本県八代市二見町の刀工で
昭和17年に栗原昭秀に入門し戦中より業物として名を馳せ、
戦後は郷里に戻り『赤松太郎』と号して作刀しました。

木村家は人吉藩相良家の御抱え鍛冶の流れを汲む由緒ある家柄で
その伝法は代々受け継がれ現代に於いても全国屈指の鍛冶一家と名高く、
一門は刀匠自らが採取した砂鉄から良質な玉鋼を自家製鉄することにより
誰にも真似の出来ない美しい地刃と比類なき斬れ味を実現されています。

赤松太郎一門の祖であり特に優れた技量で知られる兼重刀匠は
豪快な作風で一門の礎を築き上げ「源清麿写しの鬼才」と讃えられ、
無鑑査刀匠にも匹敵する実力と評される現代最高峰の巨匠です。


本作は肥後赤松一門の棟梁格として全盛期を迎えた兼重刀匠と
共に刀剣界の最前線で活躍した実弟・直幸刀匠による貴重な合作刀、
真骨頂の清麿写しで圧倒的な出来栄えを見せる豪壮無比の超大作です。

刃長2尺4寸超と長寸かつゴリゴリの身幅と肉厚な重ねで
刀身重量944gに及びながらバランスの良い手持ちを実現し、
深く反りのついた麗しい体配と両面に掻き流した棒樋によって
洗練された名刀の風格と溢れんばかりの覇気を纏っています。

強靭に錬れて詰んだ小板目肌に地沸微塵について沸映り立ち、
刃文は大互の目に小互の目が交じる華やかな乱れを腰高に焼き
激しく沸づいて長い砂流し・金筋が盛んに働き地刃が冴えるなど
本歌・清麿を凌ぐほどの圧倒的な出来口で相州伝の極致を示しており、
赤松太郎兼重・直幸両刀匠の代表作に相応しい至高の名刀です。

大ぶりな銀着ハバキと鳩目に水牛角を用いた上手白鞘が誂えられ、
作刀当時から愛刀家様の元で大切に伝えられてきたことが窺えます。

また物故刀匠のため保存刀剣鑑定書の取得も可能となっており、
現代刀屈指の人気も相まって今後さらに価値が上がることは確実です。

美術的価値が絶大なため武用には惜しいと感じてしまいますが
流石は赤松太郎とあって絶妙な手持ちを実現した斬れそうな一振で、
居合や試刀術などで斬れ味を重視され且つ腕に覚えのある方でしたら
荒業に挑戦いただくための豪刀として最高の相棒になることと存じます。


肥後の名流・赤松太郎の祖『兼重』と弟『直幸』の両刀匠による
沸の妙味溢れる豪壮無比の超傑作刀を家宝として末永くご愛蔵下さい。


ご不明な点などございましたらお気軽にご質問下さい。

■詳細■
◇◆ 寸法 ◆◇

刃長:73.0cm 元幅:3.72cm 先幅:2.70cm

元重:0.76cm 先重:0.50cm 反り:2.2cm 目釘孔:1個

刀身重量:944g ハバキ重量:44g

(素人採寸につき多少の誤差がある場合がございます)


◇◆
・刃切れ等の大きな欠点は見当たりません。
・多少のヒケや鍛え等はご容赦下さい。
・古物にご理解をいただき神経質な方は入札をご遠慮下さい。
・各所、画像にてご判断いただき不明な点はご質問下さい。

残り 7 480,000円

(316 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月20日〜指定可 (明日17:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥280,519 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから