管理番号 | 新品 :10721156 | 発売日 | 2024/04/30 | 定価 | 8,500円 | 型番 | 10721156 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
★菊池俊治 木版画「アテネ暮色」★
商品詳細
■作家・作品詳細
菊池俊治 (きくちとしはる)
1944年~
木版画家。
鎌倉美術家協会会員。
棟方志功、恩田秋夫に師事。
略歴
1944年 北海道函館市生まれ。
1967年 武蔵美大卒。
在学中、棟方志功、恩田秋夫に学ぶ
1968年 油彩画を出品(国展、新制作展、二科展、神奈川県展)
1970年 日本版画院展出品、受賞。
1972年 欧州各地に外遊。
1976年 ベルリン国際版画展、招待出品
1977年 摺師、米田稔に色摺り木版画技法を学ぶ
1977-82年 メキシコ(中米、アメリカ西海岸等)へ取材旅行5回
1984年 スペイン、モロッコ、ポルトガルへ取材旅行
1987年 中華民国、日本現代版画家展に出品
主な個展
小田急百貨店(新宿)8回
横浜そごう百貨店 (東京そごう、札幌そごう)
西武百貨店(藤沢)3回 丸井百貨店館
ギャラリーオカベ(銀座)2回
養清堂画廊(銀座) ギャラリーロイヤルサロンギンザ
日動画廊(銀座)ミニヨン展3回、他各地の画廊。
海外個展
メキシコ (ブストスギャラリー、イデアルギャラリー]
ニューヨーク個展5、
絵本
「つきがみていた はなし」こぐま社
★作品タイトル「アテネ暮色」
ギリシャ、アテネのアクロポリスの丘に茜色に染まる
夕刻の空と佇む神殿がとても見事な作品です。
■サイズ・コンディション、その他
サイズ
作品 38cm×29cm
額縁 56cm×44cm
コンディション
作品は良好な状態です。
マージン各所にシミ多し
額縁は小傷スレ有ります。
その他
作品面マージンに作家直筆サイン、タイトル、落款有り
プチプチで保護し段ボール梱包(配送注意:ガラスワレモノシール貼り発送)
致しますが、ガラスカバー等が配送中万が一破損しても保証対象外に
なりますのでご了承願います。
見出し掲載欄の「商品の状態」は、作品の評価としますので、
額縁の状態は別途コンディション欄にて参照下さい。
基本的に額縁は無価値とお考え願います。
尚、額縁や作品の主観による評価の双方の差異はご容赦願います。
支払詳細 Yahoo!かんたん決済(詳細)
発送詳細 ヤマト運輸
その他別の発送方法対応可、着払い局留め対応可、同梱発送対応可
その他
この他色々と取り扱いしてます。下記のマイオークションのバナーをクリックして下さい。
Jauceを使って売上アップ!