管理番号 | 新品 :72350714 | 発売日 | 2024/12/04 | 定価 | 42,980円 | 型番 | 72350714 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
昭和の珍品 SONY【TFM-4500】元箱あリ 2バンドレシーバーFM/MWラジオ極上品性能も外観も、とても良い状態です。 ■分解・整備・調整済、クリーニング済み 、仕様頻度は少ないです。 ■受信は感度良状態です。。 FM/AM 動作、 音質はいくらかソフト傾向で、BGMとして聴くのに向いてます。 その他、ラジオの選局、ボリュームが良好です。 多少の経年感は感じられますが、品です。 電池室、液漏れもなくきれいです。 「チューニングノブ」の動きはスムーズです。 ・ 経年のキズ、サビありますが、大きなダメージなくラジオです。 ・ FM,AM,ともに高感度で受信しています。ガリなく雑音もありません。 つまみ欠品ありません。ガリありません。 ■延べ480時間以上動作で安定動作を確認済み。 写真の通り付属品、 BCLマニア向けコレクション品。 マニアの方用。 ■☆発売当時のメーカー商品説明☆ メーカーSONY 型番:【TFM-4500】 商品名: SONY TFM-4500 FM/MW ラジオ ■製造年:昭和48年(1973年)3月21日発売 ■発売時価格:7,800円 ■製造国:"Made in Japan" 日本 ■メーカー:ソニー株式会社 ■【非常に良い品】■ ■日本製 MADE IN JAPAN ■今から44年前のアンティーク ラジオです! ■全て機能の動作確認済みです! ・縦長のFM/AMの2バンドラジオで、小型の通信機のような外観です。 1973年発売で、TR-4400, TR-4150等と同じく、BCL全盛期にICF-5800等と同じカタログに掲載されていた記憶があります。 デザインが好まれるのか、最近でも結構人気があるように思います。 ・縦長2バンドという点では、TFM-4200, 4300といったラジオの後継かもしれませんが、 デザインは更に縦長になり、かなり変わっています。 このデザインが受けたのか、デザイン的なところは次のモデルと思われるTFM-4550に引き継がれています。 ●心地よく使って頂けるよう、76MHz~94MHzが受信できるように改良しました。 周波数表示と実際の周波数にずれがありますが、問題ないレベルに収まっています。