管理番号 | 新品 :21782425 | 発売日 | 2024/08/02 | 定価 | 70,000円 | 型番 | 21782425 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。 1990年製 1/2 サイズ スズキバイオリンのNo.540です。 スズキの500番台はスズキバイオリンのラインナップの中でも比較的高級機に属します。 しかも70~90年代前半までのNo.540はなかなか出てこないため貴重です。 以前購入して頂いた方のお子さんがサイズアップされたことで戻ってきた楽器です。大変好評価でした。寝かせておくのももったいないので出品することにします。 短い期間でしたが、丁寧に扱ってくださっていたようで傷も少なく全体的に状態が良いまま戻ってきました。 一般的なバイオリン教室では300番台を勧められることが多いですが、500番は本格的、かつ継続的にバイオリンを習ってらっしゃる方や、コンクールなどを視野入れてらっしゃる方がお求めになる型番でもあります。 もちろん、30年前のこのような良い楽器は現在の新品の同番手より価値は上です。 大変よい木材が使われている手作りの黄金期の楽器であることに加え、ご覧の通りニスの状態も非常に良く、割れハガレなど一切ない美しい楽器です。 の杉藤弓がセットです。 K.SUGITOの刻印いりのもので木材はフェルナンブーコの良い弓です。 しなり、腰もしっかりしています。まがりもほぼありません。 この楽器のレベルにもマッチしているのでこのままお使いいただけるかとおもいます。 試奏してみた感想です。 このクラスをお求めになる方は、弦もしっかりしたものを張られると思いますので、試奏程度にゴールドプロカットの新品を張ってあります。 決して高価な弦ではありませんが、それでもしっかりとバランス良くなっています。 やわらかで深みのある、熟成した良い音だと思います。 木材がしっかり乾いているのでビブラートの響きも気持ちよいです。 出品にあたり下記の調整を行っています。 ・ペグの調整 ・クリーニング、ポリッシュ ・駒の調整 ・魂柱の調整 ・顎当てをエボニーのガルネリタイプの新品に変更 ・指板のクリーニング ・弦の張り替え ゴールドプロカット ・弓の毛は新しいので毛替えは当面不要です。 付属品 ・ 東洋シェルケース ・おまけの松脂