新入荷再入荷

大分 高冷地棚田米★新米★つや姫★有機肥料・減農薬栽培(農薬散布は一切なし)★令和3年産 玄米30kg★

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :05280565 発売日 2024/11/22 定価 11,800円 型番 05280565
カテゴリ

大分 高冷地棚田米★新米★つや姫★有機肥料・減農薬栽培(農薬散布は一切なし)★令和3年産 玄米30kg★

>◆希少◆生産農家直送◇ 『減農薬』標高400mの棚田米 宝じぃの『つや姫」30kg玄米◇◆

令和3年産米

限定品 2袋のみの販売です!!

※ 収穫までに、稲には一切農薬を使用していません。

※ 栽培方法のこだわり

土地柄、標高400mを超える棚田で栽培しており、上流にも周りにも人家、田畑もなく、水は湧水を利用しています。

その為、清く冷たい水と日照時間の短さで生育も通常地と比べて1週間から10日程生育が遅れますが、その反面、朝晩の

寒暖の差と清らかな水でおいしいお米が育ちます。 そういうお米作りだからこそ、農薬はできるだけ使いたくないので

稲わらをすきこむなど、有機と減農薬を心掛け栽培しております。収穫までに、稲には一切農薬散布をしていません。(ここ30年)

農薬は植え付け前の箱苗の
今年のお米は、病害虫や倒伏もなく最良のお米が収穫できました。

宝じぃも今年10月で91歳 まだまだ現役で頑張っています(^^♪
つや姫の特徴 山形県で近年開発された「つや姫」。日本米の王様コシヒカリを凌ぐともいわれる美味しさで
人気が非常に高く、山形県以外での生産も拡大しています。

優れた美味しさで作付けが急拡大したコシヒカリによって、お米にはさらなる美味しさが求められました。
山形県で平成10年から約10年の開発期間をかけて開発されたのが「つや姫」です。 10万分の1の確率から選抜されて誕生したつや姫は、非常に美味しく、コシヒカリを凌ぐとも言われています。 つや姫の味
つや姫の味は非常に高く評価されています。「財団法人日本穀物検定協会」や「農業総合研究センター」等のお米の味の評価では、

「甘み」「うまみ」「艶」などに優れており、コシヒカリを上回る評価を得ています。
その味の特徴は、甘みや旨みはもちろん、口当たりや粘り気などの米の味としてバランスが良い点が特徴です。

旨み成分であるグルタミン酸やアスパラギン酸の含有量が非常に多く、美味しいお米の代名詞であるコシヒカリよりも多く含まれています。
また、白さや炊き上がりの艶など見た目の良さにも定評があり、美しく美味しいお米として人気が高まっています。 >>美味しいお米をより美味しく食べる為のご飯の炊き方はコチラ
つや姫に合う料理
つや姫はツヤ、甘み、旨み、粘り気などのバランスが良い点が特徴ですが、特に口に入れた後に広がる甘みと粘り気が魅力のお米です。 ですので、この甘みや粘り気を活かした食べ方が適していると言えます。お米の味がよく分かるように、お米をそのまま味わえる
昔ながらの日本食や定食と相性が良いです。 特に納豆などの比較的あっさりとした味付けのおかずとの相性が良いので、朝食に特におすすめです。 ただ、甘みと粘り気が強いので、炊き込みご飯やチャーハン、パエリア、ピラフのようなお米に味をつける料理には適していないと考えます。

私が、ひ孫のように丹精こめて栽培しました。
現在、91歳で現役バリバリです!!
私の名前が、「宝」ですので、まさに宝が育てた「宝物」です!(笑)
~田舎の米なきぃ(だから)、美味しいばい(ですよ)!!~(日田の方言)

★ 生産者直送米 ★日田天領水で有名な天領日田の地からお届けいたします!

※ 冷めても美味しいから、お弁当に大好評いただいております♪

◆商品説明◆ ■令和3年産棚田米大分 つや姫 玄米30kg 「減農薬」 ■

■ 生産地 : 大分県日田市前津江町柚木


生産者(農家)直送米ですのでブレンド等一切ありません。保管している納屋から直送します。
標高400mの高冷地で作りました。(うちの田んぼ以外、周りは山だけの環境です!)

毎日食べるお米だから、出来るだけ農薬を使用していないお米を食べたいものです。
粘土土壌(深田)の田んぼで作りましたので、食味、特に『粘りと甘み』は自身を持っておすすめ出来ます!
食味値:85以上

田舎の良さを生かした米作りを心がけています。水は岩清水(湧水)を使用しています。
(日田天領水で有名な大分県日田市の筑後川源流)

コメ生産には水が冷たいので生育が遅れますが、安全で美味しいお米作りには欠かせません!
土は、赤土土壌で膝ぐらいまでぬかるむような粘土土ですので、米も粘りと甘みがあります。

農薬は、労働者不足の為、田植え前に1回だけ除草剤を使用しました。(通常1回~3回散布)
その他には、植え付け時の箱苗農薬の1回のみで、稲には一切農薬を散布していません。(通常2回~4回散布)☆

あなたの食卓に、田舎の安全・安心で美味しいお米をお届けしたいと思っています。

台風の影響もなかったので、今年の作況は最良です。、
お米の品質につきましては、色つや・粘り・甘味,香り等、今年のお米は最良です。

保存期間は、冷暗所で、玄米なら最低1年、白米なら2ヶ月位は味の低下はあまりありません。
食べる直前に精米するのが一番おいしいです。

内容をご理解の上、ご入札下さい。
尚、落札後2袋以上数量が必要な場合はご連絡下さい。

精米(目方が一割程度減ります)が必要な場合は、別途かかります。



↓↓

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です