管理番号 | 新品 :52076592 | 発売日 | 2024/03/06 | 定価 | 33,000円 | 型番 | 52076592 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
分銅は1665年に統一されて以来、幕末までの200年以上に渡り均質性が保たれた。
分銅の製作と使用は不正を防止する観点から、彫金を本職とする『後藤四郎兵衛家』のみが許され、それ以外の製作と使用を強く禁止され、破った者には打ち首、獄門と重い措置をとられた。
両替商の看板も分銅を意匠としたもので、銀行の地図記号も分銅の形として今日に伝えられる。
この伍拾両の分銅の(表)には大きな五三桐の刻印が二つ、(裏)には花押/極/今/五三桐16個の刻印が押され、全周に196個もの五三桐が刻印されています。
伍拾両の分銅は現存数が少なく、はっきりと見えて表示されているのは価値が高く、大きく重く存在感が有り希少な商品ですが、長い年月を使われて来たスレや当たり傷が有ります。
大きさ (縦) 9,4cm×(幅) 7,1cm×(厚み) 4,5cm