管理番号 | 新品 :66823798 | 発売日 | 2024/02/12 | 定価 | 15,000円 | 型番 | 66823798 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【ハマナデシコ】(浜撫子)
読み:はまなでしこ
学名:Dianthus japonicus
ナデシコ科ナデシコ属
多年草
別名:フジナデシコ、ベニナデシコ
【商品説明】
ハマナデシコは多年草です。太平洋沿岸に分布して、海岸の崖や砂地のような乾燥した場所に自生しています。花は6~11月に茎の頂点に密に付き、花弁が赤色になります。栽培種では赤色いや白色があります。葉は対生で縁には毛があり、厚く光沢があります。根元の葉はロゼット状になります。茎は50cm程度になり木質化して堅いです。
【育て方】
日当たりが良く、排水がよい場所を好みます。基本的に剛健で育てやすい品種です。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
樹形=株立ち
最終樹高=0.5m
施肥時期=3月
剪定時期=4~5月
開花時期=4月
果実=無し
用途=グランドカバー
【その他】
ハマナデシコは海岸沿いに生息している品種です。花が美しいです。
→単品はこちら
ハマナデシコ 商品一覧
10.5cmポット
550円/在庫○※規格、単価、在庫は個々商品ページを優先します
同じナデシコ科ナデシコ属の商品
カワラナデシコタツタナデシコダイアンサス/デュードロップダイアンサス/ヒデコートダイアンサス/ファーノスダイアンサス/ライオンロックタカネナデシコハマナデシコ
同じナデシコ科の商品
[ギブソフィラ属]オノエマンテマ
[センノウ属]ウンナンセンノウ センノウ センジュガンビ フシグロセンノウ マツモトセンノウ
[ナデシコ属]カワラナデシコ タツタナデシコ タカネナデシコ ハマナデシコ
[マンテマ属]カッコウセンノウ ムシトリナデシコ
※園芸品種等は近縁種よりご参照ください