管理番号 | 新品 :42810162 | 発売日 | 2024/03/17 | 定価 | 15,000円 | 型番 | 42810162 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
1939年の支那事変従軍記章、および1944年大東亜戦争従軍記章をデザインしたことで知られる、彫刻家「日名子 実三」によってデザインされた銀製の「労働功労章(労働者の金鵄勲章と呼ばれています)」です。
記章には七宝焼きの勾玉模様に、工業を表す象徴として「歯車」を中央に配し、労働の神様である、袋を手に持つ「大国主神」があしらわれています。
勤労者表彰制度を国家的表彰制度として1942年9月8日に設立し、日本の軍需工場や工場への連合軍の空襲で負傷または死亡した労働者を含む、軍需産業において並外れた労働の誠実さ、卓越性、犠牲および功績を残した者に授与されたお品です。
現在では数少ない貴重なお品かつ写真のように良い状態です。
コレクションや贈り物などにいかがでしょうか。
【下記注意事項となります】
・画像の物がすべてとなります、画像にて詳細や状態をご確認ください。
・ご確認したい点があれば(写真追加など)、質問よりご連絡ください。
専門知識が必要なご質問にはお答え出来ない事もありますが可能な限り返答させて頂きます
・落札後、48時間以内のご連絡と3日以内のご入金orかんたん決済をお願いします。
連絡のない場合、落札者都合のキャンセルとさせて頂く場合があります。
(その際に自動的に非常に悪い評価がつき、変更できませんのでご注意ください)
・入札後のキャンセルは承っておりませんので入札の際にはご注意ください。
入札された時点で購入の意思があるものとみなされ、また、そういう文面が画面に表示されております。ほかの出品者の方は基本的に新規の入札に関してはお断りされている方が多いですが当方としましては新規の方でもお取引する形をとっております。過去に入札していただきました新規の方でも入札していただいた以上は例外なくお取引頂いております。
・領収書の発行はしておりません。 ご了承ください。
領収書の発行は二重発行の恐れがございますのでできかねます。
「かんたん決済完了の画面の印刷」又は、お使いのカード会社発行の「ご利用明細書」が正規領収書としてご利用いただけます。税法上の領収書として認められております。
・商品発送後、お手元に届きましたらご確認の上、受取連絡を必ず入れてください。
「受け取り連絡をする」ボタンを押すと、出品者への商品の受け取り連絡が自動で送信され、 出品者に代金が