管理番号 | 新品 :65092367 | 発売日 | 2025/01/16 | 定価 | 166,300円 | 型番 | 65092367 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品説明 必ずお読み下さい。
刀 銘 一関士宗明 安政三年二月日
一関士宗明は一関藩大小姓組に列する藩士でした。
嘉永の頃、藩命で江戸へ上り桑名藩の刀工固山宗次に入門、安政三年23歳で免許を授けられ、師匠の一字を頂いて宗明と名乗りました。その後一関に戻ると藩による宗明刀の所持奨励もあって精力的に作刀を続け、戊辰戦争の時には多くの藩士が宗明の刀を携えて戦場に向かったと伝えられています。
中切先、庵棟、程よく反りつく。地鉄、小板目よく摘み、刃文、小互の目に足入り沸よく
つき、金筋、砂流し掛かる。帽子は乱れて返る。茎は初心。
栃木県第53933号 令和4年8月16日交付 種別 刀 銘文 一関士宗明 安政三年二月日
長さ 68.0㎝ 反り 1.9㎝ 目釘穴 1個
先幅 棟含約20.8mm 元幅 棟含約32.2mm 先重約6.4mm 元重約7.5mm (鎬高含む)
茎長さ(区より測定)21.3㎝ 刀身重量764g 銀無垢一重ハバキに銅板貼り付け 白鞘
*素人計測のため、誤差はお許しください。
代理出品の為、依頼主様の希望金額とあまりにも隔たりがある場合、出品を取り消すこともありますので、ご了承願います。
入札後及び落札後のキャンセルは固くお断り致します。迅速に発送させて頂きますので、ご落札後24時間以内のご連絡をお願い致します。
落札された方は登録証に記載されている都道府県の教育委員会に所有者の変更届が必要です。
*教育委員会宛の切手付封筒、登録証のコピー、所有者変更届用紙は商品に同封いたしますので、ご安心下さい。
xvpbvx