管理番号 | 新品 :24542460 | 発売日 | 2024/08/26 | 定価 | 19,200円 | 型番 | 24542460 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
電気関係の部材を利用した自作品で新品未使用です(×8個)。ブレーカーボックスというプラスチックの開閉器具(ヒンジの根元ピンはステンレス製)に、ステンレスボルト(10ミリ径)をプラス(赤色)用とマイナス(黒色)用の2本配置しています。コードはVVFという単線2sq(2ミリ径=23Aまで可)45cmを使い、先端にはギボシ端子のオスとメスとカバーを付けています。同梱のギボシ端子(取り付けする時はかしめる前に必ずカバーを先に挿入してからかしめて下さい)をボートのバッテリー電源から引いたコードにつなぎ合わせること(双方のオス・メスの組み合わせに注意)で簡単に接続できます(注意:ギボシ端子をかしめるには専用の電工用圧着ペンチが必要です)。もしハンダ付け等他の方法で結線する場合は先端を切断してご使用ください。コードは白色がプラス(赤色長尺マーク)・黒色がマイナス(黒色長尺マーク)としています。
ボルトへの結合はVVF電線を裸圧着端子でかしめて念のためその上にハンダ付けして、バネワッシャーとナットで締め付けています。ブレーカーボックスへの取り付けはステンレス製のトラスタッピングビスで留めています。金属部はすべてステンレス製を利用していますので錆に強く末永くご使用になれると思います。
なお当方のワニクリップを挟むステンレス製ボルトは10ミリ径の物を使用しています。これよりも細い径の物では、ガッチリと挟めず電気機器を使用中にうっかりワニクリップが外れますのでご注意下さい。
設置はボックス内にある右上の穴と左下の穴(穴は塞がっておりドリル等で貫通してください)に、市販のステンレスビスで下穴を空けてバスコーク等を塗布しねじ込めば設置できます。
この商品は同じ物が8個です。ボートに自身用とゲスト用あるいは仲間艇と分配または業者さん向けです。
ワニグリップは計3組が挟む事が可能です。単線はヨリと違い塩の腐食に強いので末永く使えると思います。
なお36V以下の電気工事は電気工事士の資格は不要(電気工事士施工令第一条の四)ですが、それなりの知識と電気部材と電気工具が必要となります。
仕様:全体の大きさ=141×74×高さ84(ミリ)/コード=VVF2スケ(ミリ)×約長さ450(ミリ)/ボルト・ナット・バネワッシャー=ステンレス製10ミリ径×2本/同じ物8個セット
送料は日本全国無料ですが、配送は佐川急便・ヤマト便・郵便局のいずれかになります(配送先で変わります)。