管理番号 | 新品 :61266033 | 発売日 | 2024/04/03 | 定価 | 73,000円 | 型番 | 61266033 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただき有難うございます。 Charonix Desigh Worksにて制作されたニキシー管時計『NIXT-NTC6』で、日立製ニキシー管『CD-81』のデッドストック品が組み込まれたお品です。 ネットで検索するとアマゾンで見ることはできますが、組み込まれているニキシー管は初期不良や寿命に懸念の残るロシア製の『IN-16』です。 しかも、長期間在庫切れで入荷予定は未定となっています。 レビューには「今回が最終ロットなので買った」という書き込みがありましたので、新品での購入はおそらく能だと思われますし、ましてや日立製のニキシー管装着品に出会えることは相当考え難いです。 特徴や使い方は前述のアマゾンのページを参照してみて下さい。 要約されていますが、ポイントが上手く説明されています。 また、付属する取扱説明書は容易にネットで探せますし、PDF出力もできます。 より詳しく確認したい方はご覧下さい。 付属品は1枚目の写真に写っているのが全てです。 ACアダプター・USB接続ライン・USB電源アダプター(オマケ)・プログラムCD・取扱説明書です。 このお品の全ての機能を使うには、プログラムをインストールしてUSB接続されたPCでの操作となります。 ACアダプター接続の場合は背面のボタンを使用しますが、一部の機能は使えません。 なので、電源の供給も含めてUSB接続が良いと思います。 このお品は通電総時間を表示(最大で約7年半/65,535時間)することができます。 リセットも初期化も出来ない仕組みになっていて、外から書き換えを図ると保護機能が働いて動作しなくなるようです。 このお品の通電総時間は現在のところ9,389時間です。 最盛期のアメリカでは公称20万時間というニキシー管が出回っていたそうです。 最終期の日本製ニキシー管ですから、寿命のご心配は当面不要かと思われます。 9枚目の写真ですが、CPUと思われる部品に若干変色が見られます。 また、取説は表紙のみ汚れ(濡れた食器の置きシミのような…)ています。 最後の写真ですが、5mm厚のアクリルケースの上部3方の接着面に気泡のようなものが見られます。 クリアーな素材なので目立たないと思うのですが、細かいことを気にされる方は購入をお控え下さい。