管理番号 | 新品 :12497551 | 発売日 | 2024/12/05 | 定価 | 12,000円 | 型番 | 12497551 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【珍品】江戸時代 古瀬戸 呉須絵付け 葉と蝶の図 瓢形 徳利 酒器 です 江戸時代の古瀬戸系の 瓢箪 瓢形の 『末広がり』の 徳利です! 徳利自体に風化があり 呉須絵が 若干 みえずらいですが そこが また … 趣がございます! 口縁に釉薬が掛かっておりませんが … 初めは 口に傷があり 徳利の首を 切断して 削り直ししたのかと 思っておりましたが 仕上げが上手で 製作段階からの 口縁ではないかと考えております! 間違いであれば … ご容赦ください! 口縁径 3.3cm 胴径 14.7cm 高さ 22.4cm 底部にニュウがございますが … (画像の9枚目の右上) 今のところは 水漏れは いたしません! ただし 今後は 判りません ご了承ください! NO.B200918052437NO3 お値下げしました❗️ 12,500円→12,000円 #徳利 #瓢箪形 #瓢形 #酒器 #盃 #酒杯 #ぐい呑み #花入れ #花生け #茶道具 #茶器 #葉 #蝶 #古瀬戸 #古陶磁器 #江戸古陶磁器 #六古窯 #侘び寂び #置物 #飾り物 #縁起物 #オブジェ #インテリア #アンティーク #相馬焼 #駒焼 #大堀相馬