管理番号 | 新品 :42752463 | 発売日 | 2023/12/05 | 定価 | 79,800円 | 型番 | 42752463 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきましてありがとうございます。 現在では殆ど取れなくなった、真っ黒の超重量級硬質紅木を使った津軽三味線です。 棹は乳袋下で3cm強の段違い2本溝の正寸、胴は木目が整った五分大丸打の犬皮かんばりです。 三味線をあまり知らない方には、綾杉胴の方が鳴ると勘違いされている方もいらっしゃるようですが、良質な材を使った三味線の方が鳴りもいいし価値もあります。この三味線は最近の綾杉胴の三味線よりよっぽど鳴ると思います。 プロによるホゾの修理跡がありますが、全体的に綺麗です。棹の継ぎ目や棹と胴など、隙間なくぎっちり止まっていますので三つ折り用のケースに入れるのは困難です。特に棹と胴は抜いたら、差し込むのも大変なレベルに完璧に製作されています。その分、音がいいと言う事です。 津軽三味線では、棹のみの重量(糸巻きを含まない)が1200gを超えるものが特にいいとされていますが、1150gくらいの物はよく見かけるものの、1200gを超える棹はなかなかないと思います。 しかも、ここまで真っ黒な紅木はまず見かけません。 ハードケースや胴掛け、音緒はかなり新品に近い状態だと思います。三味線本体も、かんべりも殆どなく天神も綺麗です。棹の下がりもありません。糸巻きも止まります。 棹や福林、りんどう金具にも光沢があります。 さわり金具とりんどう金具にはGP24の刻印があります。 特別に破格で出品させていただきますが、多少の交渉も受け付けますので、ご相談ください。