新入荷再入荷

◎野遊6 傷がなければミュージアムピースの優品!古信楽自然釉大壺 室町時代15世紀 信楽焼 壺 花器 民藝 仏教美術

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 364,001円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :24087810 発売日 2024/07/14 定価 364,001円 型番 24087810
カテゴリ

◎野遊6 傷がなければミュージアムピースの優品!古信楽自然釉大壺 室町時代15世紀 信楽焼 壺 花器 民藝 仏教美術

◎野遊6 傷がなければミュージアムピースの優品!古信楽自然釉大壺 室町時代15世紀 信楽焼 壺 花器 民藝 仏教美術

サイズ 壺 高さ49. 1cm 幅45. 1cm 口縁外径17. 7cm 重量14. 7㎏
箱 高さ56cm 幅52. 5cm 奥行48. 3cm

説 明 破損して割れ目が接着修理されています(画像参照)。接着剤はエポキシ系ボンドが用いられているので強度的な
問題はありません。共直しはありません。水漏れの確認はしていません。花生として用いる際はオトシをご利用下さい。
鎧櫃を収納していた江戸時代製の古い木箱が付属します。蓋裏には宗教家だったと思われる旧蔵者による時代と寸法の
墨書があります。墨書には時代を鎌倉と記していますが. 昭和末期頃までは肩が強く張り出した粗野な作行の古窯壺は
大概鎌倉時代作と鑑定されていました。当方は最近の調査結果等を踏まえて室町時代前~中期作と考えております。
肩の灰被りの黄金色. 片面にたっぷりと掛かった自然釉の緑褐色. 胴の焦げ茶やヌケに生じた鮮やかな緋色。
信楽の山河が自ら変化したかの様な素朴で丸々とした姿. 森羅万象の全てが内包されて. 床に据えて寄りそって愛撫すれば
まるで緑の惑星を抱擁しているかの様です。愛陶家が最も好み. 博物館でも展示映えのする最大サイズの丸胴形の大壺です。
太く外反した力強い頸部の造形が時代の古さを物語っています。旧蔵者の愛情も一入だったようで. 信楽古窯について
自らしたためた一文が壺中に投げ込まれていました。








矢印 割れの方向


矢印 割れの方向


底部の割れ目

Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの商品追加画像をカンタンに追加].


[評価が新規の方へ]
イタズラ落札(営業妨害)が増えているため新規で入札される方は質問欄にて連絡先をお知らせください。
返答はしませんので個人情報は公開されません。確認出来ない入札は削除致します。

[

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です