新入荷再入荷

京焼 土谷 瑞光 縁起物の決定版、色絵で美しく描かれた京焼らしい土鍋!

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,631円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :12663694 発売日 2024/06/16 定価 12,631円 型番 12663694
カテゴリ

京焼 土谷 瑞光 縁起物の決定版、色絵で美しく描かれた京焼らしい土鍋!

京焼清水焼の瑞光窯の6号土鍋 一人用のサイズです。仁清風の細かい土鍋の蓋に色絵の絵付けが冴える。使っても見ても楽しい土鍋です。打ち出の小槌が、何とも言えなく、これで食事をするとなんでも、願い事が叶う気がします。
冬に使うことが多い土鍋のデザインにぴったりです。【京焼 】土鍋 椿絵 瑞光なんと蓋の裏側にも、絵付け。こういった細部へのこだわりが京焼のすばらしいところです。
食材だけでなく、こだわりの鍋を囲んで過ごす、幸せな時間も一緒に届けられる、贈り物にピッタリの逸品です。 おめでたい絵柄の鍋を囲んで、心も身体もご縁も運気も上昇。 こんな土鍋見たことない!と感動をお届け致します。
目に楽しく、使ってさらに楽しく、おもてなしの場を演出する極上の土鍋。また、新婚さんに、新築祝いなどの贈りものにも京焼土鍋はいかがでしょうか?心機一転、土鍋とともに門出の方に贈るあたたかい気遣い、必ずや喜んでいただけると思います。
■食器洗浄機  電子レンジ  オーブン胴体のみ OK■寸法 直径19cm 高さ7cm※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。

陶歴 土谷 瑞光 瑞光窯
磁器・陶器を問わず繊細でありながら、華やかでぬくもりのある多様な器の制作に打ち込む。各種釉薬の研究、同時に築窯や成形法、焼成法にも工夫を重ね、伝統を守りつつも新しい京焼の器作りに励む。
昭和3年生まれ、京都府出身昭和52年京焼清水焼伝統工芸士認定平成元年伝統工芸産業振興の功績により近畿通産局表彰を受く。

 土鍋についてこの鍋は、蓋は伝統の技がさえ光る優美な京焼、胴は耐熱性に優れた萬古焼です。感性と機能が見事に組み合わされた新感覚の鍋です。鍋に集う上質なひとときをお楽しみ頂き、末永くご愛用下されば幸いです。
<ご使用上の注意>●天ぷら、フライ等の揚げ物には危険ですから絶対に使用しないで下さい。火災になる恐れがあります。●空焚きをしないで下さい。●割れ物です。取り扱いには充分気をつけて下さい。●鍋蓋は電子レンジ、オーブンなど高温になる器具で使用しないで下さい。また、クレンザーやたわし等で強くこすると色絵、金、銀彩の絵付けがはがれる原因になりますのでさけて下さい。
●ご使用前は、土鍋の外側の水気を拭き取り、弱火からご使用して下さい。●加熱した土鍋に触れる時には、火傷しないよう注意し、必ず鍋つかみ等を使用して下さい。●テーブル等に置くときには、テーブル表面を傷つけないように必ず鍋敷きを使用して下さい。●熱い鍋を急に冷たいところへ置かないで下さい。●ごくまれに、水分が鍋底に染みる事がありますが、異常ではございません。このような時はお米のとぎ汁を煮立てて頂きますと直ります。●ご使用後は、カビ、臭気防止のため、良く洗って、風通しの良い所で完全に乾燥してから収納して下さい。



商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です