管理番号 | 新品 :76378381 | 発売日 | 2024/07/03 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 76378381 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品名 【双寿】昭和初期・東京室町・十軒店・玉翁作・雛人形・『十三人揃』・希少・共箱 商品の詳細
制作年代:昭和初期頃
サイズ(冠を含む)
三人官女
座り姿
:高さ13×横18㎝×奥行9㎝。
立姿
:高さ19.5×横14㎝×奥行9㎝。
五人囃子
謡
:高さ13×横15㎝×奥行8.5㎝。
小鼓
:高さ17×横15.5×奥行8.5㎝。
随身
:高さ19×横16㎝×奥行12㎝。
仕丁
:高さ17×横14.5×奥行10㎝。
共箱
:高さ20×横34×奥行52㎝。
特徴:昭和初期頃に東京日本橋室町十軒店店を構えた『玉翁』製の十三人揃え人形です。ご存知の通り渡邊玉翁は元々江戸の生まれで、京都に出向き面庄さんの所の客分職人となり、通説では当時の京都製の雛の目に初めて玉眼を入れた職人となっていますが、あくまで通説であり、真意は判りません。東京遷都に伴い日本橋室町で開業戦前まで高級雛人形を製作、江戸風のキリっとした面立ちの顔と着付けに定評があったようです。別に出品しています、内裏雛一対と一緒に出て参りましたので、同作ではないと思いますが戦前の物である事は間違いありません。
状態:比較的綺麗な状態です。時代の衣裳のヤケや髪の乱れなどが見られます。必ず画像を良く御覧になりご判断下さい。持っています小道具は全て揃っていますが、中には時代の下がる物も含まれています。古い人形・道具類ですのでイタミや汚れなどをご理解いただける方のみ宜しくお願いします。極端な神経質な方もご入札をお控えください。
★ご質問にはお答えを致しますが、終了間近の場合には出来ない場合がございます。余裕をもってお願い致しす。
商品の発送方法について
ヤマト運輸・宅急便の着払い発送を予定しています。
●商品発送はかんたん決済、確認後に発送となります。ご了承下さい。
●かんたん決済後の取り置きは出来ませんので御承知おき下さい。
おその他 ★質問は御入札前にお願いします。ご質問も無く商品落札後のクレーム・返品は一切お断り致します。
※最近新規IDの方の悪戯入札が増えております。誠に残念な事ですが、新規の方で、オークション御参加いただく場合には、必ずご入札前に、ご質問欄より、御連絡先などお知らせ下さい。御連絡なき場合には、ご入札の取り消しを行います。
★落札後、24時間以内にご連絡・お振り込み・かんたん決済は48時間以内にお願い致します。
★御連絡・お振込みの無い方は、お取引の意思がないとみなし、取り消しをさせていただきます。
★商品到着後、速やかに取引ナビより、『受取連絡』手続きをお願い致します。