管理番号 | 新品 :99042158 | 発売日 | 2024/07/05 | 定価 | 45,000円 | 型番 | 99042158 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
徳島県の藍染集団 BUAISOU × オルテガ セルチネラ 1点モノの本藍染チマヨベストです。 size 38 脇下身幅50.5cm 背裏着丈52cm 新品タグ付、初期の貴重な作品です。 PADDLERS COFFEEのポップアップイベントで 10万円ほどで販売されていたものです。 BUAISOUのアパレルは地獄建と呼ばれる手法により、天然藍で本藍染されているため、需要に対して生産量が圧倒的に少なく、特にコラボの1点モノは著名人が買い付けにきたりと入手困難になってます。 BUAISOU 「藍の本場で挑戦してみたい。」 徳島県上板町にBUAISOUは立ち上がりました。 原料となる藍の栽培をはじめ、蒅(すくも)造り、染色、デザイン、製作まで昔から分業制であった藍染業を一貫して行い、藍染のオリジナル商品の製作、コラボレーション、国内外での展示やワークショップなどにも取り組み、様々な手法で天然藍の魅力を伝える。蒅と木灰汁(あく)、ふすま、貝灰のみで発酵させた藍液で染めた藍は、深く美しい発色と高い堅牢度が特徴。その深く冴えたジャパン・ブルーを武器に、けん玉、家具、動物の骨など、藍染の既成概念に囚われずにあらゆるものを大胆に染めることでアート作品として独自のポジションを築いた。数多くのブランドやショップとのコラボなども行い、2014年5月にはニューヨークのブルックリンにスタジオを設立。海外でのポップアップを成功させ、徳島のスタジオにはリアーナやカニエウエスト、窪塚洋介などもプライベートで訪れアートファッションの最先端として注目されている。