管理番号 | 新品 :52714028 | 発売日 | 2024/01/22 | 定価 | 23,900円 | 型番 | 52714028 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
NO.143⭕️現代の名工小椋久太郎匠が、赤色で[菊花模様]を描彩した作品となります。滅多に出ない、大変珍しい独特の香りのする榧材となっています。[1] 高さ 352mm[2] 底幅 95mm[3] 材質 榧材(カヤ、特に碁盤に使用され、日向の良質な四方柾目は数百万円する程で、この材は地元高松産と言っていました。)作品◉匠が米寿の88歳の作品で、30年近く経過しましたので材の黄色い榧に蝋が染み込み飴色になって艶々しています。暗室で保管していましたので赤色の褪色は見られません。榧材は、肝心な顔や正面の胴は綺麗な柾目が出ています。ただ、後頭部や肩の一部に材の色むらも若干あります。匠が自信あり気に、背部のサイン上部には、[現代の名工]と冠しています。◉現代の名工 小椋久太郎匠(1906〜1998)◉父は名工の小椋久四郎匠です。○木地山こけし 川連こけし小椋久太郎 小椋宏一 小椋利亮 阿部平四郎 高橋雄司 佐藤秀一 小野寺正徳 小野寺重一 匠○津軽系温湯こけし盛秀太郎 盛美津雄 奥瀬鉄則 佐藤善二 佐藤佳樹 匠※画像にて十分にご確認ください。※私のプロフィールを一読ください。※⭕️私の今迄に掲示した作品をご覧ください。(他に100点程あります。)商品の情報カテゴリー : その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品商品の状態 : 目立った傷や汚れなし発送元の地域 : 未定