新入荷再入荷

帝政ロシア時代伝統のイコン細密画の小箱、漆器工芸品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 20,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :06765036 発売日 2025/02/03 定価 20,800円 型番 06765036
カテゴリ

帝政ロシア時代伝統のイコン細密画の小箱、漆器工芸品

ロシア正教会のイコン画の伝統を受け継ぐ手書きの極細密画の描かれた小箱(幅:175、奥行:95、高さ: 45ミリ)。 いわゆる土産品とは、一線画する工芸品です。 作品番号・作成場所・作者名・制作年月日などの手書きの証明が添付されています。おみやげ品とは違う美術工芸品です。ソビエト連邦時代にセントペテルブルクの美術工芸品店で購入したものです。 ロシアの伝統工芸「ラッカー(漆)塗り細密画」。ロシア正教会内のイコン(聖画)を長く保持させるために発達した伝統的な工芸手法による極細密画です。 参考:「ロシアの伝統・パレフ細密画」と名付けられた展覧会が、モスクワの中央芸術家会館で開かれた。1924年の夏、ヴェネツィアで行われた第14回国際芸術展示会にて、パレフ細密画は高く評価された。これをきっかけに、同年、古典絵画アルテリ(訳注:ギルドのような団体)が設立され、この展覧会はその創立90周年記念に捧げられている。 パレフ細密画にズームイン  このプロジェクトの主催者によると、これほど大規模なパレフ細密画の展覧会はロシア国内でも、今までになかった。18世紀から21世紀にかけての職人の作品600点以上が展示されている。宝石箱、小箱、肖像画、お皿、インテリアの小物、パレフ風のイコン、記念物、ユニークな家具、陶器、オリジナルの本のイラストレーションや舞台衣装や舞台装置のスケッチなどが展示された。  展示されている作品は、14のロシアの博物館や個人コレクションより提供された。この展覧会では、パレフ古典絵画アルテリの創設者、イヴァン・ゴリコフ、イヴァン・ズプコフ、アレクサンドル、グラズノフ、アレクサンドル・コトゥヒンなどによる珍しい作品も展示されている。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です