管理番号 | 新品 :39482895 | 発売日 | 2023/12/17 | 定価 | 34,567円 | 型番 | 39482895 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
他車種のドラシャですが、DC2/DB8-98Specに使えます。右は板なしインボードローラー 7.7万キロ左は板付きインボードローラー 8.7万キロ
左右とも、インボード確認の為にバラしてます仮組ですので、お使いになる前にグリス交換してバンドの締め直ししてください。
アウトボード側は樹脂ブーツで丈夫な為、特に何もしてません。動きはスムーズです。両方ともに、ホンダ純正品です。安価な社外強化ドラシャを買うよりも、信頼性は高いと思います。
右はブーツの他車種のドラシャで、アウトボード側の肉抜きがコストダウンの為か違います。念の為、98のナックルと干渉しないか差し込んで確認してます(画像7枚目参照)ABS非対応
左側も他車種のドラシャです。板付きインボードで、コストもかかってます。(画像6枚目参照)ABS対応
出品商品とは違いますが、
当方の車で板付き仕様で20万キロ位使ってますが、ブーツ切れ程度しか不具合ありません。先日も、ハーフシャフトのベアリング交換で左ドラシャを外しましたが、相変わらず、ジョイント部はスムースに動きました。数年前にもブーツ切れで分解しましたが、廃車まで壊れる気がしません。
予備を2セット準備したのに、一生使う気がしません。。。
96Specに流用したい場合は98ナックル+CF4ハブでPCD114.3の4穴のまま、ドラシャを流用できると思います。
ただ、ハブベアリングのフリクションが増えると思いますのでサーキットなどでは遅くなると思いますし、燃費も悪くなると思います。走り慣れたミニサーキットでも、何時もより遅いかな?って感じで0.5秒くらい違うかもしれません・・・
左側だけですが、インボードトラブルも減らせますし壊れるのを嫌い、ステータスを耐久性に大きく振りたい方にはお薦めです。
当方素人ですので、詳しくはプロショップさんに聞いてください。
取付サポートや製品保証はありません。