新入荷再入荷

house | たて(ブラックウォルナット)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 28,080円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :97112037 発売日 2024/08/10 定価 28,080円 型番 97112037
カテゴリ

house | たて(ブラックウォルナット)

リビングや寝室に、家のカタチの想い出の居場所。 ちいさなもうひとつのおうち「house」は、ペットのお仏壇のために作りました。 本物の無垢の素材を使って、ひとつひとつ職人さんが仕上げています。 角のつなぎ目、特に屋根のとんがり部分の加工は、とても難しい部分なのですが、 ぴったりと丁寧に仕上げてくれている姿勢が伝わってきます。 天井から下がっている正八面体のオーナメントは、麦わらで出来たフィンランドの光りのモビール、ヒンメリ(Himmeli)です。ヒンメリの語源は、スウェーデン語のHimmel(天)。1150年頃にフィンランドの田園地方から始まった伝統装飾です。 正八面体のヒンメリは、天と地をつなぐ道を作り出し、その場を清らかにしてくれると伝えられています。 「フィンランドの伝統装飾ヒンメリ」の著者でもあるnoninokoのおおくぼともこさんに、国内で収穫される麦わらを使って、ひとつひとつ制作して頂きました。 麦わらをつなぐ糸は、はるか昔から神聖なものとして用いられてきた麻の繊維を、おおくぼさん自身が1本1本よって糸にしています。 価格:¥27,300(チェリー、メープル、ブラックォルナット共通 /タモのみ ¥24,250) サイズ:w170xd90xh335 付属品:フォトフレーム×1 たてしかく(w65xd20xh95)×1 素材について ブラックウォルナット クルミ科 もともと濃色の木肌で木理が美しいため、古くから高級家具材や工芸用材として用いられる。また、衝撃に強いことから楽器や銃床材として重用された。 写真は、「house たて」のブラックウォルナット材です。 フォトフレーム「たてしかく・ブラックォルナット」とセットです。 いろいろなカタチ「ましかく」「たてしかく」「よこしかく」「よこ」「たて」「ななめ」、 4種類の木「メープル」「チェリー」「ブラックウォルナット」「タモ」、 よりお選び頂けます。(受注生産の場合は納期が約1ヶ月程かかります。) フォトフレームがひとつセットになっています。 樹種を変えての組み合わせも可能です。 写真は、house よこ・メープル。フォトフレーム/ましかく(左:ウォルナット、右:メープル) ヒンメリは、「ヒンメリ フィンランドの伝統装飾」の著者でもある、noninokoのおおくぼともこさんがひとつひとつ、糸をよるところから作ってくれています。 noninoko >> フォフレームが1つセットになっています。 追加をご希望の場合は、同時購入の方に限り、おひとつ1260円(税込)にて製作させて頂きます。 その場合は、受注対応となりますので、お時間が1ヶ月前後かかります。予めご了承下さい。 house サイト>>

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です