新入荷再入荷

AKAI GX-77 ★修理・簡易調整済完動品★

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 66,400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :83173413 発売日 2024/04/25 定価 66,400円 型番 83173413
カテゴリ

AKAI GX-77 ★修理・簡易調整済完動品★

AKAI GX-77 ★修理・簡易調整済完動品★商品説明ご覧頂きありがとうございます。AKAI GX-77の出品です。

今回のGX-77は修理品となります。

詳しい仕様などは

★必ず以下の説明を良くご覧になって納得の行く方のみご入札下さい。★

修理内容は各ベルト交換、テープパス調整、録音・再生レベル調整
ローディングブロック交換・カムギア交換・シスコン基板修理

このGX-77は私が15年近く前に故障品を手に入れたものですが、テイクアップ機構の故障でお蔵入りとなっていた物です。
亜鉛ダイキャスト製のローディングブロックのクラックにより破損し、レールからローディングローラーが外れ引っ掛かりブロックとテイクアップカムのギアが破損しておりました。
当時パーツも出ずに修理を諦めてパーツ取りを探していたのですが、パーツ取りの方が簡単に修理が出来てしまい更にお蔵入りとなっておりました。

数年前より3Dプリンタによるパーツ製作が可能となり、更に光造形型の3Dプリンタを導入したことにより更に精度の高いパーツ製作が可能となりました。

そこで、やっと重い腰を上げ破損したパーツを光造形型の3Dプリンタにより製作し、テイクアップ機構が復活しました。

しかし、年数の経過したGX-77では、ベルトの劣化、システムコントロール基板のNTCサーミスタ等の不良により再生の時間が長くなるとテープの速度が落ちる等の様々な症状が発生しました。

今回はベルトをすべて交換し、システムコントロール基板修理、各メカ部のグリスアップ・調整を行い、テープスピード、再生・録音レベルの調整を出来る限り行いました。

GX-77特有の症状ですが、DCリールモーターのトルクが少ないため、早送り・巻き戻し時のスピードが最終部で遅くなる症状は少し出ます。再生・録音中は問題ありません。
GX-77オーナーで同じ症状が出ている方はテイクアップ機構にテープを掛けずにローディングさせ、ローディングローラーを軽く指で回しながら高速早送り・巻き戻しをするのが定番(笑)です。

ヘッドはGXヘッドですので摩耗は無く、ヘッドアジマス等も出荷時のままで問題有りませんでした。(ヘッドは下手に触ると6ヘッドの為調整が大変なので出荷時のままです。)
ヘッド清掃・消磁は行っております。キャプスタンベルトは純正同長の物に交換、リールベルトはこちらのオークションで購入したものに交換済みです。

実際の再生音は非常に綺麗で、9.5cm/sでも十分に高音質で録再が可能でした。
別で所有しているTEAC A-3300SRでは9.5cm/sと19cm/sでの音質差が大きいので19cm/sばかり使用しておりましたがGX-77では9.5cm/sでも違和感がありませんでした。

再生レベルはBTS5313テストテープにて調整後、GX-77で基準信号などを録音し、レベル測定器(LM-310)で確認後、実機(OTARI MX-5050(4chモード)とTEAC A-3300SR・TEAC X-10R)にて確認しました。
今回は手持ちの7号テープをこの機器にて10本程録音・再生しました。古いスコッチのテープ(203-LHR)でも若干バイアスを下げると高音質に録音できました。SONY ULHですと更に高音質でした。
残念ながらEEテープの手持ちがなく、EEテープでの録再は試していません。

今回は手持ちのデッキが増え、私の使い方では7号より10号リールの方が多いので私の使い方のスタイルに合わなくなって来たのでどなたか使って頂ける方に使って頂ければと思い出品しました。
GX-77の独特のクセ(早送り・巻き戻しが最後遅い)があったりしますが、もう一台の私のGX-77も同じですし、基本動作には問題の出ないように真剣に整備・調整をしたつもりです。
しかしながら、新品のようにはキビキビ動かない事もありえますのでご理解のある方のみのご入札をお待ちしております。

基本整備が可能な様に、英語ですがサービスマニュアルのコピーもお付け致します。


商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です