管理番号 | 新品 :86557225 | 発売日 | 2024/06/05 | 定価 | 16,970円 | 型番 | 86557225 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
NO.113⭕️希少 岩手県紫雲石硯(2代 佐藤鉄三郎)[1] 縦 205mm[2] 横 95mm[3[ 厚み 19mm 重さ 655g[4] 作硯者 2代 佐藤鉄三郎[5] 彫刻サイン 東山紫雲名石[6] 箱 別漆木箱(黒漆塗り ウズラと花)(250mm✖️173mm✖️38mm)[7] 程度 目立つキズや汚れは無いが、歴史を感じる細かいスレは見られます。[8] 形状 彫刻自然石硯◉原石は、古生層輝緑凝灰岩で、岩手県大船渡や一関の周辺で僅かに産出し、普通は小豆色で紫雲状の斑紋と緑色の円形斑紋が入っています。特に、東磐井郡の石材は昔から正法寺石と言われ、古くは藤原三代の頃から生産された歴史があります。○この作品は、楽に半世紀以上前で、縁の上部には、目出たい松と雲上の旭日に帆掛船がかなり昔風に彫刻されています。縁の内側は、3〜5mm程を残し周りを楔形に細かく彫刻し、とても手間を掛けています。丘と海には、紫雲石特有の淡い紺と赤緑色が混在しています。硯陰には、産地の東山紫雲名石とあり、石の字の口の上に点があるのが、鉄三郎匠の特徴となっています。⭕️(画像2.9参照)現代の佐藤鐡治匠の祖父の作品ですので、古さを感じとってください。是非、ご一考下さい。◉歴代の作硯者 (山本儀兵衛)初代 山本幸次郎2代 ○佐藤鉄三郎 1883年生まれ3代 佐藤幸雄 4代 佐藤鐡治 元教員、現在90歳で活躍中※画像にて十分ご確認下さい。※私のプロフィールを一読下さい。※私の今迄に掲示した作品をご覧下さい。(他に70点程あります。)商品の情報カテゴリー : おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 書商品の状態 : 目立った傷や汚れなし発送元の地域 : 未定