管理番号 | 新品 :34937643 | 発売日 | 2024/05/23 | 定価 | 9,000円 | 型番 | 34937643 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【鹿漆革/印伝】「鹿漆革(しかしっぴ)」とは、キョン鹿の柔らかな革を鞣(なめ)した上に漆でさまざまな和柄文様を描いたものを言います。古くは奈良時代から伝わる伝統工芸で、楽器を優しく拭いたり、武具の下に着用するなどして親しまれてきました。戦がなくなった江戸時代ごろから、町人たちの間で柔らかく丈夫な特徴を活かし、巾着袋としてした親しまれました。(印伝革で知られています)その革を靴職人が1本づつで巻きして縫い合わせて作ります。●菱菊の意味菊菱とは、菊の花をあしらった小紋柄の事。中国の故事より不老長寿の象徴とされている菊の花弁を並べた模様です。菊には無病息災や邪気払いなどの意味もあります。皇室の菊花紋を思わせる、凛としたイメージをもった上品さが特徴。手づくり筆記具https://www.f-style-japan.com/