管理番号 | 新品 :28681904 | 発売日 | 2024/06/01 | 定価 | 10,800円 | 型番 | 28681904 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
綺麗な色味のお着物です。 濃いめのコーラルピンク〜サーモンピンクのような色味です。 身頃全体にふんわり尾羽を広げた、鳳凰の素敵なデザインです。 手触り柔らか、軽くて着心地がよさそうです。 長襦袢と半衿セットです。 素敵な刺繍の半衿です^ ^ 右側から光がさしているので、左右に色の差があるように写っていますが、柄のあるグラーデーションの部分以外は左右同じお色です。 ♧販売内容♧ ⚫︎着物(大名袖 下記を参照して下さい。) 正絹 着丈約98cm 裄丈約45cm 袖丈約56cm 袖幅約29cm 八掛.袖口.付け紐:着物地と同じ 正絹 胴裏.袖裏:白 アセテート お写真のように薄いシミヨゴレあります。 他、特別目立つようなシミヨゴレはありません。 ⚫︎長襦袢 薄ピンク 鶴と亀甲文様の地紋 交織 赤の飾り袖付き 鶴と亀甲文様の地紋 ⚫︎半衿 白 小花の地紋 交織? 刺繍 アンティーク商品にご理解頂ける方是非。 プロフィールのチェックもお願いしております。 ※アンティークのお着物は、サイズがバラバラです。 ご購入前、商談前のサイズ確認をお願いしております。 お着物をお召しになるまでのお子様の成長分も含めてご確認お願いいたします。 ☞#ろくの子供着物 ——————————————————————— ✰お宮参り初着を七五三の着物用にする為にやる事 ⚫︎付け袖外し (袢に飾り用の袖が付いている場合は、取り外します。) ⚫︎袖綴じ (初着の袖は大名袖と言って、袖口が縫われておらず、全て開いてる形状です。お子様の手の出し入れしやすい大きさに袖口を取って袖口を下まで縫い閉じるか、1箇所〜数カ所閉じるだけでも良いそうです。お好みで袂に丸みを入れて下さい。) ⚫︎肩上げ ⚫︎腰上げ ●付け紐の位置が高すぎて下げる必要があれば、付け替えてください。 ——————————————————————— 和柄 古典柄 花 着物 お宮参り 七五三 雛祭り お正月 大正ロマン 友禅 レトロ ポップ KIMONO 3歳