管理番号 | 新品 :93845568 | 発売日 | 2024/01/29 | 定価 | 8,000円 | 型番 | 93845568 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【EMA商店】へようこそ! ◆ご覧いただきまして、真にありがとうございます 明治~大正時代ごろの素敵な天然竹製竹編炭斗籠です。
漆が全面に丹念に塗り込められ、
大変繊細で高度な技で編み上げられています。
竹編み(竹かご)は、たたずまいはシンプルでありながら、
高度な技を駆使した複数の編み方を組み合わせて作られる、
伝統工芸品のひとつです。
時を経たものならではの趣きが、
日常の空間に静かに華を添えてくれます。
適度なサイズで
茶道の炭取りとして実用はもちろん、
そのまま鑑賞も良いですが、
お猪口、お皿など落しを入れて
素敵にお花を生けてもお洒落です。
底は比較的目立つ痛み(直し)、
本体にも所々直しが見られますが
大切にされてきたことが伺えるお品です。
実用も可能と思われますが
このような痛みにご理解いただける方
画像もご確認の上ご検討ください。
★サイズ(約寸)
直径26cm
口径21cm
高さ13cm
重量200gほど
日本伝統工芸品★
美術品と共に充実した生活を♪
◆日本全国 配送無料!!◆厳重に梱包の上発送させていただきます! ヤマト運輸(日本郵便の場合も有ります。)の発送を予定させていただいております。 【お問い合わせ番号有り 保証付き】 午前中(9時~12時)
14時~16時
16時~18時
18時~20時
19時~21時
上記いずれかの時間指定も可能です。 ◆EMA商店ホームページ◆お目通しいただければ幸いです http://masamune39.konjiki.jp/ ←クリックしてください。